2013年
11月
03日
日
2012年
7月
15日
日
糖質制限を開始して1ヶ月が経過しました。
体重は△3.4㎏、体脂肪は△2.5%という結果ですが、自分としては死ぬほど食べたい物を我慢している割には減らないなあという印象です。
まあ、折角始めたことですし、もう少し続けてみましょうかね。
ちなみに、糖質制限してるとパンは基本NGですが、ローソンで売ってる「ふすまパン」シリーズの「トマトチーズブラン」は低糖質なので食べてもOKらしく、それを聞きつけて以来、機会があればローソンに寄って購入してます。
http://www.lawson.co.jp/recommend/static/bakery/
カロリーを気にするOL向けに開発しているようですが、喜んで買ってるオジサンもいるということをコンビニ各社には知って欲しいところです。
そしてローソンさん、同じシリーズの「はちみつ豆乳クリームブラン」が何処にも置いてないんです。是非とも量販体制をお願いします。
2012年
6月
23日
土
だいぶ更新をサボってしまい申し訳ありませんでした。
さて、私はかつてヘビースモーカーでしたが、禁煙に成功して今年でちょうど10年となります。
節目となる年なので、新たに禁ずるものは無いかと思っていた訳ではないですが、先週から禁砂糖を始めています。
正確には糖質制限ダイエットという、最近では結構メジャーなダイエット法のようです。
きっかけは久々に体重計兼体脂肪計に乗ったら、目を疑う数字が出まして、このままだと確実に病気になると蒼くなったからです。
制限するのは糖質で、具体的には、米、パン、麺類等の炭水化物、お菓子類全般、スイーツ等の甘いもの、ジュース(ゼロカロリーはOK)、アイス、果物全般、ビール、さつまいもなどです(私の好きなものばかり)。
逆にOKなのは、肉、魚、卵、豆腐、納豆、チーズ、青菜、赤ワインなどです。
スタート時は69.2㎏、32.5%ですので、その後の経過をこのブログ内で発表したいと思います。
2012年
3月
18日
日
ウチの猫は草が大好きですが、ペットショップで売ってる草は食べないときがあるので迂闊に買えないです。
数ある草の中、確実に食べるのは、無印良品の猫草栽培セットです。
生えてくるまで2~3週間かかりますが、安上がりで助かってます。
猫いらっしゃる方はお試し下さい。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247879612